スリープエンリッチ睡眠の質の研究報告③

2023年9月22日

2023年9月15日(金)~17日(日)の3日間、パシフィコ横浜にて日本睡眠学会第45回定期学術集会が開催をされました。そして今回、9月16日(土)に当社主催の共催セミナーとして、座長に柔道金メダリスト 鈴木桂治氏を迎え、共同開発者である白濱龍太郎医師より「プロアスリートのコンディショニングにおける睡眠の重要性~デジタルデバイスの活用と寝具環境調整がもたらす影響~」について研究発表を行いました。
<PROFILE>
<座長:鈴木 桂治>
柔道男子金メダリスト/全日本柔道男子監督/国士館大学体育学部

<演者:白濱 龍太郎>
医療法人RESM/慶應義塾大学 先端科学技術研究センター/福井大学医学部/順天堂大学医学部/日本サーフィン連盟医科学委員会/東京オリンピック選手用医師/日本オリンピック委員会強化スタッフ

セミナー内容

当日は白濱医師、鈴木監督という世界を舞台にした挑戦をしている両氏ならではの視点でアスリートの睡眠環境の実態とコンディショニングの重要性、当社マットレスを使用した場合のAHI(無呼吸・低呼吸指数)や睡眠効率の向上が見られた実績データの発表、デジタルデバイスと睡眠環境がもたらす睡眠の変化についてフリーディスカッションも含め様々な有益な発表をして頂きました。

定員80名のセミナーに対し、多数の立ち見も含め合計102名の聴講者(対定員 128%の聴講率)で大盛況のセミナーとなりました。セミナー後も聴講者皆さまからが列をなして白濱医師及び鈴木監督両氏への質問や理解を深めるための会話をしていたことが印象的でした。

我々スリープエンリッチは睡眠環境の向上を通じてひとりでも多くの皆さまの人生を豊かにするために、アドバイザーであり共同開発者の白濱龍太郎医師と共に真剣に睡眠と向き合い続け、よりよい商品やサービスを生み出していくためにも、様々な研究を通じて説得力のあるエビデンス(根拠)の構築により、安心してスリープエンリッチの商品を使っていただける様引き続き研究を続けて参ります。

※学会当日の白濱医師と鈴木監督​ライフェンリッチ社長の村中、当日運営責任者 兼 司会の古田

睡眠の相談ができる
クリニック
詳しくはこちら>>
睡眠に関する
おススメ書籍
ご購入はこちら>>